  | 
|   | 
| ◆後付けリモコン電気錠「Re・born2(リボーン2)」の3つのメリット | 
| 
 | 
|   | 
| ◆Re・born2のリモコンでの施錠・解錠の使用イメージ | 
| 
 | 
|   | 
| ◆Re・born2がご自宅の錠前に取付け可能かご確認下さい | 
| (1)取付け可能なシリンダータイプは以下の2種類です。 | 
  | 
 MIWAの刻印とその下に、LA・MA、LASP、13LALAF、WLA、DAF、DA、DASP、MA、LA、MA 
上記いずれかの刻印に該当するものがMIWA LAタイプです。
※SHOWAのSLA、SDAにも対応。 
  | 
 
 
 | 
|   | 
  | 
MIWAやTOSTEMの刻印とその下に、
SWLSP、LE-01、LE-02、LE-03、LE-11、LE-12、LE-14、
TE-01、TE-02、TE-03、TE-07、TE-08、TESP、LZSP、
PESP、FE 、FESP、QDC-17、QDC-18、QDC-19上記いずれかに該当するものがLSPタイプです。
※トステム、三協立山、YKKapなどの扉に多く見られます。 | 
 
 
 | 
|   | 
| (2)取付けてある錠前の動作を確認して下さい。 | 
| ・サムターンでの施解錠動作にクリック感があるか。
・扉の開閉時に扉と枠があたることがないか。
・クローザー(扉上部にあるアームのある機械のこと)によって自然に扉がきちんとしめられるか。
・扉を閉めた状態でサムターンを施解錠操作した時、デットボルトと受けが干渉していないか。 | 
|   | 
| ◆Re・born2の対応扉厚、取付け必要寸法をご確認下さい | 
  | 
|   | 
| 
 ◆商品購入前に、必ず、上記項目をご確認下さい◆  | 
|   |